2025年11月11日、パールハーバーの戦艦ミズーリ記念館にて、退役軍人の日を記念する特別なサンセットセレモニーが開催されます。ぜひ会場にて、またはオンラインで、この意義深い式典にご参加ください。
250年の奉仕:アメリカ陸軍・海軍・海兵隊を称えて
この退役軍人の日、戦艦ミズーリ記念館は、250年にわたる奉仕と犠牲を誇りをもって顕彰します。1775年に創設されたアメリカ陸軍・海軍・海兵隊は、常に国防衛の最前線に立ち、勇気・名誉・献身の伝統を受け継いできました。私たちはこの歴史的な節目を記念するとともに、あらゆる部隊・あらゆる時代でその使命に応えた全ての退役軍人に深い感謝の意を表します。ともにその勇気と犠牲、そして祖国への揺るぎない献身を讃えましょう。
開催概要
- 日付:2025年11月11日(火)
- 時間:午後4時30分〜午後5時30分
- 場所:戦艦ミズーリ記念館 ファンテイル
- 入場:無料(一般公開)
- 服装:夏制服(Summer Whites)、同等の正装、またはアロハ・クリスプ・アタイア
式典講演者
スティーブ “Web” ケーラー司令官
基調講演
F-14トムキャットとF-18スーパーホーネットで3,900時間以上の飛行経験を持ち、600回以上の空母着艦を達成した受勲海軍パイロットであるケーラー司令官は、30年以上の軍務経験を誇ります。戦闘機飛行隊から航空母艦や打撃群まで、あらゆる指揮を執り、地中海、中東、ハイチ、ボスニア、南シナ海など世界各地での作戦に従事してきました。2024年4月より、米国太平洋艦隊の司令官に就任しています。
アレン・K・ホー
特別ゲストスピーカー
米陸軍ベトナム戦争退役軍人
アレン・K・ホー氏は、自身を「誇り高き市民兵士」と表現しています。祖先にはハワイの古代戦士や、ニューイングランド、カリフォルニア、アイルランド、スコットランド、イングランド、ドイツ、中国、日本からの移民の血筋も含まれます。アレン氏と妻のアデル氏は、誇り高い親として、二人の子どもを育ててきました。1等陸尉ナイノア・K・ホー(3/21歩兵、25歩兵師団)は、2005年1月22日にイラク・モスルで尊い犠牲を払いました。また、1等軍曹ナコア・K・ホー(第100大隊442歩兵)も活躍しています。
学歴としては、ハワイ・ミッション・アカデミー、ハワイ大学リーワード・コミュニティカレッジ(準学士)、マノア校(学士)、ウィリアム・S・リチャードソン・ロースクール(法務博士)を修了しています。
米陸軍ベトナム戦争の退役軍人であり、1967年から1968年にかけてAMERICAL師団第196軽歩兵旅団第2大隊第1歩兵連隊偵察小隊で従軍しました。功績としては、戦闘衛生章、パープルハート章、ブロンズスター章を受章しています。
ウィリアム・S・リチャードソン・ロースクールの初期卒業生の一人であり、ホノルル市副法人顧問、ハワイ地区裁判所判事としても勤務しました。49年間のキャリアでは、ビジネスおよび労働組織を代表し、行政法や規制問題に関する民事・商事案件に注力してきました。また、ハワイアンホーム委員会の審理官、州・ホノルル市および他の公共部門の労働・契約・不動産・民事紛争の仲裁人、土地利用、先住ハワイ人のアクセスや権利に関する調停者、ルナリロ信託の遺産裁判所マスター、カメハメハ・スクールの受託者報酬委員会メンバーとしても活動しています。
駐車場およびバッグポリシーについては事前にご確認ください。
ご不明な点がございましたら、以下のメールアドレスまでお問い合わせください:
Events@ussmissouri.org
昨年のセレモニーの様子はこちらからご覧いただけます:
最新情報はこちらでご覧いただけます:
Facebook: 戦艦ミズーリ記念館
Twitter: @BB63jpn
Instagram @senkan_missouri
YouTube: 戦艦ミズーリ記念館“Mighty Mo”
メディア問い合わせ
Jaclyn Hawse
Director of Communications & Business Development, Battleship Missouri Memorial
Tel: (808) 455-1600 x246
Fax: (808) 455-1598
JaclynH@ussmissouri.org
Shere'e Quitevis
Associate Vice President, FINN Partners
Tel: (808) 539-3434
sheree.quitevis@finnpartners.com
日本語での問い合わせはこちらまで。
Hitomi Foronda
(808) 455-1600 内線 248番
HitomiF@ussmissouri.org