
募金活動現状報告
戦艦ミズーリ保存協会は歴史的な平和のシンボルであるこの戦艦ミズーリを保存・維持するため、また将来の拡張のための募金活動を2019年の1月より行っております。$5,000,000を目標とする募金活動の具体的な目的は以下の通りです。
- 戦艦ミズーリを保存・維持
- 第二次世界大戦終結75周年の準備
- 展示・コレクション保管スペースの拡張、オフィススペースの統合
ここでは、皆様に現在の募金活動の現状を報告すると共に、今後の展開も共有させて頂きます。
船の保存・維持
戦艦ミズーリを後世に残すため船の保存・維持活動を継続して行っています。完成したプロジェクトは以下の通りです。
- 上層構造部の改修工事 - 腐食したスチールの交換、05レベルからマストまでの塗装など。
- チークデッキの交換 - パンデミックの休館中も作業を続け、メインデッキの70%ほどの交換が完了。
- 内部の補修 - 600あるコファダムの除湿作業とボイドの補修。
第二次世界大戦終結75周年式典
2020年9月2日、戦艦ミズーリ記念館は第二次世界大戦終結75周年式典を世界中の視聴者に向けてバーチャルで行いました。このイベントの寄贈者、スポンサーの皆様に改めて感謝申し上げます。
コロナの影響で第二次世界大戦の退役軍人の方々の参列はハワイ在住の数名のみとなりましたが、この式典では、尊い犠牲となった“Greatest Generation(第二次世界大戦に従事した最も偉大な世代)” の歴史的功績を称えました。
教育資料センターとビジターエクスペリエンスの向上
戦艦ミズーリ入口のゲートからほど近い教育資料センターの改築が完了しました。基準を満たした管理の下、歴史的資料や戦時の遺品を保管するためのスペースが設置されました。ここで保管されている展示品やコレクションは今後学生や研究者などへ向けて公開する予定です。
また、ビジターエクスペリエンスの向上のため、今まで埠頭に設置されていたトレーラーのセールス、マーケティング、財務のオフィスや来館者用のお手洗いはこの教育資料センター内に設置されました。
募金活動内訳 (2020年10月6日現在)
募金目標金額: | $5,000,000 |
募金総額: | $2,591,127 |
寄付の誓約: | $ 427,075 |
合計: | $3,018,202 (目標金額の60%) |
募金目標金額まで: $2,000,000 (募金活動の期間: 2021年12月31日まで)
寄付はオンラインより簡単に手続きを行って頂く事ができます。また、お電話や郵送でも受け付けております。
808-455-1600 内線253番
郵送先:
USS Missouri Memorial Association
63 Cowpens Street
Honolulu, HI 96818
Attn: Expanding Our Horizons Capital Campaign
日本語での問い合わせはこちらまで
Hitomi Foronda
HitomiF@ussmissouri.org
808-455-1600 内線 248
このキャピタル・キャンペーンへ寄付によるご支援を頂きました皆様には金額に応じて以下のお礼の記念品を贈呈しております。
寄付金額 | お礼の記念品 | |
$100 | 戦艦ミズーリチークデッキ・ブックマーク | ![]() |
$500 | 戦艦ミズーリ75周年記念コインとチークデッキコインホルダー | ![]() |
$1,000 | 戦艦ミズーリ10インチ チークデッキ記念板 | ![]() |
$5,000 |
| ![]() |
$10,000または |
| ![]() |
(注: 写真のイメージと実際の風合いなどが異なります事予めご了承ください。) |
*$5,000以上の寄付による支援者の皆様には別途お礼のご用意がございます。詳細は以下までお問い合わせください。
David Zepeda, Director of Association Advancement at: davidz@ussmissouri.org
808.455.1600 (x. 244)
日本語での問い合わせはこちらまで
Hitomi Foronda
HitomiF@ussmissouri.org
808-455-1600 内線 248

皆様からの寄付・ご支援が、歴史的な平和のシンボルであるこの戦艦ミズーリの保存・維持するために役立てられています。